【終了しました】4月16日(土)開催:オンラインセミナー「病気の声を聴く。病気の声を伝える」第3回

オンラインセミナー「病気の声を聴く。病気の声を伝える」第3回のご案内です。

講師の武田英波さんは急性心筋梗塞で倒れたとき、九死に一生を得る体験をしました。その後、急性大動脈解離を発症し、一命をとりとめたものの、脊髄梗塞によって下肢麻痺に。そのような深刻なアクシデントに直面しながらも、現在は傾聴講師およびライフコンパニオンとしてアクティブに活動されています。

さて、3回目となるこのセミナー。今回のテーマは「リハビリのヒントの見つけ方」。病気とともに豊かに生きるヒントをたくさん聞かせていただけそうですよ。初のゲストコーナーもあります。


※Zoom利用によるオンラインイベントです。

※第3回ですが、初めての方もご参加いただける内容です。


【開催日】

2022年4月16日(土)20:00~22:00

(入室受付19:40~)


【講 師】

武田英波(たけだえば)

傾聴講師&ライフコンパニオン

アニメ業界で二十数年働く傍ら、急性心筋梗塞、その四年後に急性大動脈解離&脊髄梗塞を発症。二度命拾いの幸運を得る。傾聴を通して、自分との関係改善を体験。結果、周囲との人間関係も良好に。傾聴が日常生活の友となるよう活動中。

ブログ「こころの声を聴くkeicho雑記帖〜嘘つかない、背伸びをしない、英波のつれづれ〜」

Twitter

Instagram

自分を活かして健やかにevapunaチャンネル


【内 容】

20:00-21:10

前座「私が急性大動脈解離で入院した日に高島忠夫が亡くなったので、私は高島忠夫が亡くなったことを1年くらい知らなかった」

中島坊童(ボウドウ)


20:10-20:55

第1部「リハビリのヒントの見つけ方」

講師:武田英波

→メインの講話です。


20:55-21:00

休憩


21:00-21:40

第2部 ゲストコーナー「土曜の夜、大動脈解離の経験者たちがその思いを語る」

武田英波/ゲスト:かつひろ

→大動脈解離を経験した二人。かつひろさんのリアルな言葉を武田さんが引き出します。


21:40-21:55

第3部 質疑応答コーナー

武田英波

→事前にいただいている質問に武田さんが答えます。

(ただし病気や障害に関する回答につきましては、武田さんの体験に基づくものであり、医学的および医療的なアドバイスをするものではありません)


21:55-22:00

エンディング

武田英波


【会 場】

Zoom会議室


【参加費】

無料


【参加方法】

下記のフォームからお申し込みください。セミナー参加用URLおよびID・パスコードをメールでお送りいたします。


【申し込みフォーム】

参加のお申し込みはこちらをクリックしてください。

※申し込みフォームを利用できない場合は、下記の「お問い合わせ」のメールアドレスをご利用いただいてもかまいません。


【申し込み締め切り】

4月16日(土)19:00


【主催・お問い合わせ】

中島坊童事務所

boudouoffice★gmail.com(★を@に置き換えてください)

中島坊童事務所|探偵業|取材・執筆|新宿・仙台

中島坊童(ナカジマ ボウドウ)の個人事務所です。個人で活動しているレベルの探偵事務所です。探偵業届け出済み。 当事務所は「心の未解決事件を探る」をテーマに独自の対人援助活動も行っています。相談支援活動、社会的弱者や困窮者の支援活動など。取材・執筆という形でその現場に関わることもあります。 中島は過去に「大動脈解離」という病気を経験しました。この疾患に関する話題や情報も発信しています。